母の日にミニ胡蝶蘭を宅配配送しているショップ5選を紹介。
母の日に贈るプレゼントとして、花を選ぶ方は多いですよね。
特に胡蝶蘭は、上品な美しさと長い花期で母の日にはかなり人気があります。
しかし、忙しい私たちにとって、店舗で選ぶのは時間がかかります。
そこで、この記事では、母の日にミニ胡蝶蘭を宅配配送してくれるショップを5つ紹介します。
もくじ
母の日におすすめ!ミニ胡蝶蘭を宅配配送できるショップおすすめ5選

母の日におすすめ!ミニ胡蝶蘭を宅配配送しているショップを5つ紹介していきます。
ネットで簡単に注文ができ、手軽に贈ることができるので、忙しい方には特におすすめです。
また、それぞれのショップの特徴やサービスも詳しく紹介しますので、自分に合ったショップを見つけるのに役立ててください。
自宅から簡単に贈り物ができるショップを知ることができ、忙しい方でも気軽に母の日のプレゼントを用意することができます。
ショップ①:胡蝶蘭園.com

『胡蝶蘭園.com』ではミディ胡蝶蘭を注文することができます。
ミディサイズは40cm~50cmほどで、3本立ての豪華な胡蝶蘭が購入することが可能。
胡蝶蘭園.comでは、
- 配送が早い
- 丁寧な梱包
という魅力が。
胡蝶蘭園.comでは、注文を受けてから最短で翌日には配送されます。
急いでいる場合でも安心して注文することができます。
※午前11時までの注文で東京都23区・大阪市・名古屋市・福岡市内なら当日中に胡蝶蘭が届くことも可能。
胡蝶蘭は繊細な植物であり、配送中に傷ついたり、枯れたりすることがあります。
しかし、胡蝶蘭園.comでは、梱包にも細心の注意を払っており、胡蝶蘭が傷つかないように梱包されています。
ショップ②:胡蝶蘭の通販サイト『HANAMARO(はなまろ)』

胡蝶蘭の通販サイト『HANAMARO(はなまろ)』では、
高さ45cm前後のミディサイズの胡蝶蘭が数種類あり、母の日のプレゼントにもピッタリな鉢にもこだわっているプレゼント用の胡蝶蘭が選べます。
『HANAMARO(はなまろ)』では、
- 送料無料
- 即日発送も別途料金でOKな地域も
などという魅力が。
即日配送可能な地域は…
東京23区、埼玉県さいたま市、神奈川県横浜市、川崎市、千葉県市川市、船橋市、大阪市、名古屋市、福岡市となっています。
※北海道、四国、九州、沖縄、離島は別で遠方手数料がかかります。
ショップ③:HanaPrime(ハナプライム)

『HanaPrime(ハナプライム)』ではミディ胡蝶蘭の種類が豊富。
サイズは35cm~40cm前後となっています。
『HanaPrime(ハナプライム)』では、
- 沖縄・離島を除く全国配送OK
- レビュー投稿でAmazonギフト券プレゼント
- 夜間配送も対応
と配送についての嬉しいポイントも。
胡蝶蘭のカラーはミディ胡蝶蘭だと白、赤リップ、黄色、ピンクがあり、価格が5千円台~とかなり安くなっています。
ショップ④楽天市場『ハナドキ』

『ハナドキ』の胡蝶蘭は、約30㎝くらいのマイクロ胡蝶蘭です。
ミニサイズになっていて、1本立の机の上にも置けるような小さいサイズになってきます。
ミニサイズでも生花なので育てる楽しみも。
- 送料無料
- 楽天市場内で買える
- ポイントバックがある
というメリットがあります。
ショップ⑤:胡蝶蘭専門店『はなやか』楽天市場店

胡蝶蘭専門店の『はなやか』の2本立胡蝶蘭。
『はなやか』の胡蝶蘭は金賞を受賞したことがある、品質が良い胡蝶蘭を丁寧に配送してくれます。
胡蝶蘭の高さは25cm~30cmほどとなっています。
カラー選択も可能で、白、ピンク、黄色などが選択可能。
胡蝶蘭専門店『はなやか』では、
- 送料無料
- 北海道配送専門ページあり
※配送不可地域もあり、北海道、沖縄、離島などは配送不可。また季節により配送できない地域あり
母の日におすすめのミニ胡蝶蘭は何色がおすすめ?
この投稿をInstagramで見る
母の日にミニ胡蝶蘭を贈る場合、色の選び方にはいくつかのポイントがあります。
胡蝶蘭は様々な色があり、それぞれに花言葉があります。
例えば、白は純粋さや誠実さ、ピンクは愛や幸福を表し、黄色は友情や感謝の気持ちを伝えます。
また、母の日は感謝の気持ちを伝える日であるため、母親が好む色を選ぶことも重要です。
母親が好きな色や、母親が身につけるアクセサリーなどに合わせた色を選ぶと、より喜ばれることでしょう。
さらに、ミニ胡蝶蘭はコンパクトでかわいらしいため、母親が持ち運びしやすいように、明るい色や爽やかな色を選ぶと良いでしょう。
例えば、ピンクや水色などの明るい色や、白や黄色などの爽やかな色はおすすめです。

ただし、最も重要なのは、贈る相手に合った色を選ぶことです。
母の日にミニ胡蝶蘭を贈る場合、花の色や花言葉に意味を込めて贈ることもできますが、何よりも大切なのは、母親が喜んでくれることです。

まとめ
今回は、母の日にミニ胡蝶蘭を宅配配送できるショップ5選についてまとめてきました。
まず、ミニ胡蝶蘭は花言葉が「幸せが飛んでくる」と言われ、母の日の贈り物にぴったりです。
宅配配送を利用すれば、母の日に直接行けなくても、遠く離れた母親・義母にも簡単に贈ることができます。
今回ご紹介した5つのショップは、どれも宅配配送が可能で、さまざまな種類のミニ胡蝶蘭が揃っています。
また、価格帯も幅広く、予算に合わせたプレゼントが選べます。
ショップを選ぶ際は、配送エリアや注文締め切り時間にも注意しましょう。
また、お店によっては無料・オプションでメッセージカードなどを付けることもできます。
母の日にミニ胡蝶蘭を贈る際は、ぜひ今回ご紹介したショップを参考にしてみてください。
個人的には配送もしっかりしていて、保証やサービスの点で『ハナプライム』が1番おすすめ♪
包装も選べるし、母の日のプレゼントには1番おすすめなショップです。